いい香りにつつまれて
全身を深部から整える
あったかふわふわ
檜の酵素風呂

「酵素温浴itsuki -樹-」のホームページにお越しくださり、ありがとうございます。

当店は、「不調をなんとかしたい」「病気をぶり返したくない」「美しくいることを諦めたくない」など、健康を保ちたい女性におすすめの温浴施設です。

以下のようなお悩みはありませんか?

 

  • 生理痛や偏頭痛がおこるたび憂うつ
  • 治ったはずの病気が再発したらどうしよう…
  • 妊娠したいけど、自分に合った妊活方法が見つからない
  • アレルギー体質の体がつらくて仕方がない
  • 冷えがつらくて、なかなか寝つけない
  • 肌あれがひどく、外側からのケアに限界を感じている
  • 「温活」っていいらしいけどよく分からない

当店の酵素風呂では、肌触りをよくするため、檜のオガクズを2㎜サイズに砕いたものを使用。そのおがくずをためた浴槽に穴をほり、首から下をすっぽりうずめていただきます。

空気と混ぜて発酵させるので、おがくずはあったかくてふわふわ

檜のいい香りの中、森林浴気分を味わっていただけます。

そして全身を温め、血のめぐりをよくし、代謝をアップさせて不調にアプローチ

体調の不安や不快感を軽減することで、明るく暮らせる未来へとお連れします。

元看護師が展開!檜の酵素風呂をご紹介します

こんにちは。「酵素温浴itsuki -樹-」のオーナー、難波春樹です。

2024年の11月に、酵素風呂のサービスをスタートしました。

今の事業を始める前は、7年ほど看護師として勤務

看護師人生のなかで、約2,000件の手術を介助してきました。

そんなわたしがなぜ酵素風呂のサービスを始めたかというと、医療機関で病気を治療するよりも、先回りしてお客さまの健康を守りたいと思ったから。

ここからは、わたしが「檜の酵素風呂」を提供するに至るまでのストーリーをお話しします。

「酵素温浴itsuki -樹-」ができるまで

疲労でボロボロだった看護師時代。薬を手放せず、不調のループに

はじめに、看護師時代のお話を少しさせてください。

当時のわたしは患者さんの健康を支えながらも、自身の体はボロボロでした。

夜勤で昼夜逆転する日も多々あり、体調を整える時間も余裕もなく…。

「月に1回生理がくるたびに、なぜこれほどまでにしんどい思いをしなければならないのか」
「なんでこんなに頭が痛いんだろう」

そう思いながらも、生理痛や片頭痛にただ耐えしのぶ日々を送っていました。

看護師という職業柄、「痛めば薬を飲む」ということが当たり前。

なんとか薬で症状を抑えていたのですが、あるときふと考えたんです。

「体内に薬がどれほど蓄積しているんだろう」

もし薬をやめたら再発してしまう。

でも、薬を続けても根本的な解決にはならない…。

このままでいいんだろうか…?と。

看護師として手術室に入り、不調におかされた内臓を見る機会も多く、「自分も体を悪くしたら、こうなる…」と不安に思うことも多くありました。

「今ある不調を本気でどうにかしないと、いつか痛い目を見るかもしれない」

危機感を覚えたタイミングで、美容医療に方向転換して転職。

ようやく自分の不調と向き合う時間をつくれたので、体を温めてケアする、いわゆる「温活」に挑戦することにしました。

まず取り組んだのは、元々月に数回行く習慣のあった温泉やサウナ、岩盤浴。

肩こりや腰痛もあったので、整体、鍼灸も行いました。

看護師の経験上、体を温めることはよいことだと分かっていたので、体に合っていて、かつラクに取り組めるものを試していく日々。

心がほっとほどけて、すっきりする感覚はありました。

でも、それでも居座りつづけるしぶとい不調…。

早めに手を打たなければと思い、最後の砦として挑戦したのが「酵素風呂」でした。

血のめぐりを整えるってすごい!檜の酵素風呂との出会い

酵素風呂と出会わせてくれたのは、わたしと同じく不調に悩む友人でした。

その友人は、顔の肌トラブルを治すために、よもぎ蒸しなどハーブ系のケアをいろいろ試していたのです。

そこで持ちかけてくれたのが檜の酵素風呂

体験したことがないどころか、そんなものがあることすらよく知らなかったので、はじめは「普通のお風呂とどう違うの?」と半信半疑でした。

実際に入ったときも、「おがくずに埋まるだけで効果があるんだろうか」「(あまりに軽いので)ちゃんと全身ケアできているのかな?」と不安感を拭えず。

でも、「薬以外の方法で不調をなんとかしたい」という思いが強くあったわたしは、信じてみることに。

ふわふわのおがくずによる「全身のつつまれ感」からも、温泉やサウナとはひと味ちがうものが得られるかもと期待して、入浴を終えると…。

なんと、温浴効果によって冷えていた手足がじんわり深い部分まで温まっている感覚があり、あらゆる不調が軽減したんです。

上がったあとは適度な疲労感があり、その日は久しぶりに心地いいお昼寝ができました。

そして、翌朝起きたときも、めずらしく全身の疲れが抜け、起床時の絶望感もない

そして月1回くる生理に対して、以前より身構えなくなったことも大きな変化でした。

嬉しさと同時に気づいたのは、「いかに体の内側が冷えていたか」ということ。

長年悩んでいた肩こりや腰痛も、体温や血のめぐりに紐づいていたんだと知りました。

医療ではむずかしい根本ケアを試してみませんか?

不調を軽減するためには、「体を温めて血のめぐりをよくすること」そして「代謝をあげて根本から整えること」が大事です。

病院でできるのは、あくまで今ある病気を治療することで、根本をよくすることはできません。

病気の一歩手前から、不調にならない体を保つサポートをするためには、エステなど、民間のサービスによる根本ケアに特化してやった方がいいのかも

そう気づき、わたしの人生を変えた酵素風呂のサービスを始めるに至りました。

そして現在、「酵素温浴itsuki -樹-」には、さまざまなお悩みを抱える方が来てくださっています。

「もしかしたら温活でよくなるかも?」という方から、「もうこれ以上体を悪くできない」「治療中でボロボロ」といった方まで。

個人差はありますが、檜の酵素風呂に入っていただくと、温かさを感じられて、体がラクになるとおっしゃる方がほとんどです。

不妊でお悩みの方のなかには、「妊娠することを目的にしていたけど、体の基盤を整えないとなにも解決しないのかも」と、セルフケアの大切さに気づけた方もいます。

表情も顔の色味も明るくなって、すっきりと明るい気分で帰れる

普通のお風呂とはひと味違う温まり感を得られる、「ひのき酵素風呂」をあなたも体験してみませんか?

あなたのお悩みが解決しないのはなぜ?

「酵素温浴itsuki -樹-」に来られるお客さまは、不調に対してさまざまなケアをされてきています。

特に多いのが、よもぎ蒸し。

次いでカイロや靴下などあったかグッズの活用、そして自宅でお風呂につかるのを習慣化するなど。

どれも体を温めることに変わりはありません

冷えがある方にはどれもよいケア方法ですが、酵素風呂とは温まり方に大きな違いがあります。

まず、よもぎ蒸しで温めるのは下半身からで、直接全身にアプローチするわけではありません。

カイロや靴下、腹巻きなども、表面的な温かさを得られるのみ。

シャワーを湯舟への入浴習慣に変えることも大切ですが、酵素風呂は発酵する際に出る熱=発酵熱を用いるため、熱の伝わり方が異なります。

つまり多くの方は、適切な温まり方を選択できておらず、不調の根本となる血のめぐりや基礎代謝に正しく働きかけられていないのです。

あなたの体を基盤から整えてみませんか?

これらを踏まえ、当店では医療・美容の両方の視点を持つプロが、檜の酵素風呂によって不調を根本から整える自然派ケアをお届けしていきます。

美容のお悩みがある場合も、まずはスキンケアの成分をきちんと受け止められる、基盤が整った体を手に入れることが大切

基盤が整っているとは、つまり不調のリスクが少ない、温かく冷えにくい状態のことです。

「酵素温浴itsuki -樹-」が提供する檜の酵素風呂なら、温めによる冷えケアも、いい成分を吸収することによる肌ケアも、深い部分のデトックスもしていただけます。

早い方なら1回、通常3ヶ月〜半年ほどで効果を感じていただけるはずです。

当店の檜の酵素風呂で、健康にも美容にも不満のない、すこやかな体を目指してみてください。

お客さまの声

「生理中の不快感が気にならなくなりました」

生理中の不快感が気にならなくなり、心なしかサラッとした経血になった気がします。

「仕事も家事も捗るようになりました」

夜中に目が覚めることがなくなり、朝までぐっすり眠れるようになりました。

 

体が軽くなり、肩こりや足のむくみが取れて、仕事から帰ってもすぐに家事に取りかかれるようになりました

「冷えが和らぎポカポカになりました!」

足先の冷えが緩和され、ずっとポカポカあたたかい感じがしました。

 

だらだら続いていた生理が、5日程度ですっきり!

「こんなに汗をかけるなんて…」

汗がかけない体質でしたが、酵素風呂に入り代謝が上がったのか、特に今までかくことのなかった顔に汗をかいていてびっくです。

「肌を褒められるようになって嬉しい」

血流が良くなったのか肌のトーンもアップし友人に白くなった?といわれるようになりました。

 

肌もしっとりしています!

※個人の感想です。

「酵素温浴itsuki -樹-」の4つのこだわり

①岡山唯一!医療も美容もサポートできる看護師在籍の酵素風呂

岡山県下で、看護師が在籍する酵素風呂は「酵素温浴itsuki -樹-」のみ

お風呂に入りにきがてら、お気軽に健康相談をしていただけます。

妊活中や通院中の方にも適切な対応ができるので、「通院時の計画があるなかで、ここが心配なんだけど…」といったお悩みもぜひお聞かせください。

看護師経験を活かし、どの程度入浴できるのか、どのくらいの温度・時間帯で入るのがよいのかといったアドバイスをいたします。

また、腸活アドバイザーを保有し、美容皮膚科でも2000件ほど施術実績があるので、美容に対するご質問もお寄せください。

ご準備のお部屋には、無添加素材のアメニティを完備。

入浴いただきながら、美肌ケア用のパックを別途つけていただくことも可能です。

②いい香りでやさしく衛生的な檜素材を使用

「酵素温浴itsuki -樹-」の酵素風呂には、選りすぐりの檜を使用

酵素風呂は、米ぬかやヒノキなど、原材料の種類が大きく2種類ほどに分かれます。

米ぬかの酵素風呂は比較的高めの温度で、10分程度でサッと入浴できるのが魅力ですが、時間をかけてじっくり入りたいときには向いていません。

対して檜は、米ぬかより低めの温度で、15〜30分かけてゆったり入れます

しかも檜は、芳香成分(フィトンチッド)と抗菌成分(ヒノキチオール)を含有しており、体にやさしい成分で構成されています。

いい香りに包まれながら、衛生的な入浴ができるのが檜なのです。

治療中や妊婦さんなど、体調に不安を覚える方もぜひご来店ください。

③不調を悪化させない手厚いカウンセリング&提案

「ミネラルやビタミンをサプリで補いたい!」と思ってドラッグストアに足を運んでも、どの商品を選べばいいのか分からない方も多いのではないでしょうか?

そんなとき「酵素温浴itsuki -樹-」では、元看護師が一人ひとりの状態をみて、体への負荷を最小限にとどめられる提案を差し上げます。

ただ酵素風呂に入るだけではなく、必要に応じたカウンセリングを受けていただくことが可能です。

アドバイスをもとに行動することで、自宅に帰っても、一貫したケアができるようになります。

➃完全貸切のマンツーマン体制で周りの目が気にならない

「酵素温浴itsuki -樹-」は、1日5名限定の完全貸切タイプの酵素風呂です。

入浴時は紙ショーツ・紙ブラジャーになっていただきますが、スタッフとマンツーマン体制なので、お風呂で他の人とすれ違ったり、並んで浸かったりしません。

自分のペースで入れることに加え、「他の人と顔を合わせることに抵抗がある」といった方も来ていただきやすくなっています。

体と心を解放できるプライベート空間で、ぜひ心の内にうずまくお悩みをお話しください。

あふれてしまいそうなほどのお悩みを抱えているなら、あまりの安心感と解放感に涙するかもしれません。

施術の流れ

①来店

お客さまを笑顔でお迎えします。お約束の日時にお越しください。

②カウンセリング

初回のご来店では、カウンセリングシートをご記入いただきます。

カウンセリングシートをもとに、より一層、酵素風呂の効果をご実感いただくためのアドバイスや日常生活における改善点などをお伝えいたします。

③更衣室にて着替え

使い捨て下着とシャワーキャップを身に着けていただきます。

➃酵素風呂へ

ふわふわなオガクズに包まれて15分から30分入ります。

無理はせず、回数を重ねて慣らしていきましょう。

⑤シャワー・更衣

酵素風呂の入浴後にシャワーを浴びます。

肌についたオガクズは栄養たっぷりなので、スクラブしながら落とすと【しっとり】したお肌に仕上がります。

無添加素材のアメニティもご用意がございますので、ご自由にお使いください。

⑥休憩・お会計

酵素風呂入浴後はなかなか汗が引きませんので、ゆっくり水分補給をしながら休憩をしてください。

体の状態に合せて適切なサイクルをお伝えいたしますので、次回のお日にちを決めていただきご帰宅ください。

メニュー・料金

「ヒノキ酵素風呂」90分滞在 ¥7,700

 

【以下のような方におすすめです】

 

  • 体質を変えたい方や女性特有のお悩みがある方
  • 季節の変わり目に体調を崩しやすい
  • 夜の寝つきを良くしたい方

お支払方法

現金、各種クレジットカード、交通系IC

よくある質問

Q.予約のとり方は?

A.24時間受付のLINE予約が便利です。

Q.酵素風呂の効果はどれくらい保てるの?

A.1回ご入浴すると2、3日効果が持続するといわれています。

体の状態によって前後しますが、繰り返すたびに効果をご実感いただきやすくなります。

Q.来店時の服装は?

A.体温が上がりやすくなります。温度調節しやすい服装が良いです。

Q.生理中でも入れますか?

A.はい、ご入浴できます。替えのナプキンをお持ちください。

体調に合わせてご入浴時間を調整いたします。

Q.衛生面への配慮はどうしていますか?

A.発酵させることにより70度近い温度になりますので低温殺菌状態となります。

毎日営業後に攪拌作業を行い、新しいオガクズを入れていますので安心してご来店ください。

Q.アメニティはありますか?

A.化粧落とし、化粧水、保湿剤、シャンプー、リンスがございます。

お持ち込みも可能です。

Q.入浴前後の注意事項は?

A.入浴30分前には食事を済まされてご来店ください

また、入浴後は2時間ほど時間を空けて食事を摂られてください

水分補給をいつもより多めにしていただくことで、よりスムーズな体内循環となり効果をご実感しやすくなります。

Q.治療中でも入れますか?

A.医師に確認をいただく場合がございますが、原則お風呂に入浴できる方でしたら可能です。

ご予約・お問い合わせ

「酵素温浴itsuki -樹-」では、お客様とのお時間を大切にできるよう完全予約制となっております。

ご予約は公式LINEもしくはお電話にて承っております。

LINEでご予約の方へ

24時間いつでも承っております。

お電話でのご予約の方へ

お電話:090-4507-8446

マンツーマン施術をしておりますため、お電話に出られないときがございます。

お電話の行き違いがない、24時間体制のLINEからのご予約がスムーズです。

最後に

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。

あらためまして「酵素温浴itsuki -樹-」のオーナー、難波です。

最初の方でもお伝えしましたが、過去のわたしは看護師でありながら、であるからこそ薬に頼りすぎていた部分があります。

皆さまも、薬を飲むのは当たり前と思いながらも、手放せないわずらわしさを感じている方も多いのではないでしょうか?

そんな方にこそ試していただきたいのが、当店の檜の酵素風呂です。

わたしはもちろん、女性特有のお悩みで思うように生活できず悩んでいた方や、仕事で心が落ち込んでしまった方や、妊活中の方の自然妊娠を助けたのも酵素風呂

体を温めて、血のめぐりをよくして、体の基盤を整えるって本当にすごいことなんです。

そのすごさに気づき、酵素風呂を習慣化してくださった方から「状態がよくなったよ」とご報告いただく瞬間がわたしの宝物です。

酵素風呂に入れば、今飲んでいる薬を手放せるわけではありませんが、この先に待ち構える不調や、不調の悪化、不調に対する不安を少なからず防ぐことはできます。

「不調におかされそうな体をどうにかしたい…」
「免疫が落ち込んでいる体を根本からよくしたい…」

そんな方には、できるだけ早いご来店をおすすめします。

店名「酵素温浴itsuki -樹-」の樹は、根を強くはった状態という意味。

医療・美容に精通したスタッフがいる当店が、樹のように、生活の基盤をしっかり構築できる体へ導きます

酵素温浴itsuki -樹- オーナー・難波春樹

店舗情報

店名 酵素温浴itsuki -樹-
所在地 岡山県岡山市南区福田363-5 ディアコートラブⅢC棟102
営業時間 11時~21時
定休日 不定休
アクセス/駐車場 大元駅より車で15分/駐車場完備